現在募集中の案件一部(2023年4月24日時点)

財務/管理会計(FI/CO)

  • RTR移行リード

    No.656

    • 240万円以上

    • 100%

    • ASAP

    • 一部リモート

    RTR各チーム(FI/CO/AA/RAR/CLM)担当と協同して移行を推進。クライアントをファシリテーションしながら、進捗管理、課題管理等をPMOとして進める。日英バイリンガル必須。

  • 大手化学メーカーにおけるビジネスデューデリジェンス(BDD)

    No.584

    • 200万円以上

    • 100%

    • 即日

    • リモート可

    大手メーカーにおけるBDDにおける市場・競争環境分析、対象会社内部環境分析、事業計画作成 等

  • クラウドビジネスにおける新規事業開発策定支援

    No.485

    • 200万円以上

    • 80%~

    • 即日

    • リモート可

    クラウドビジネスにおける新会社設立に向けて、外部環境/内部環境調査等を踏まえて、新会社のミッションやビジョン等、事業計画等を策定

  • Fintech領域における新規事業開発支援

    No.597

    • 180万円

    • 100%

    • 即日

    • 基本リモート想定

    新規ウォレットサービスの事業開発案件にて、ビジネス要件整理や要求事項の整理、要件定義までを推進

  • 大手コスメメーカーのデータサイエンティスト組織支援

    No.602

    • 180万円

    • 70%

    • 即日

    • 基本リモート

    大手コスメメーカーにおけるデータ利活用関連のプロジェクトにおいて、データ分析の企画立案、推進、経営陣へのレポートを担当。また、各種分析プロセスのオペレーション型化や、社内データサイエンティスト組織のマネジメント支援。

  • 大手物流業者における全社DX推進組織の立ち上げ支援

    No.609

    • 250万円

    • 80%

    • 即日

    • リモート/東京23区内

    大手物流業者における全社業務をすべてDX化すべく、DX推進部署が設立。紙からデジタル化といったプロジェクトから、全社における各種データを統合した上での新たな経営指標作成、分析チーム組成など30以上の案件の全体PMO支援。

  • 大手メーカーにおけるブロックチェーンを活用した資源ビジネス開発

    No.558

    • 800万円

    • 20~40%

    • 即日

    • フルリモート

    大手メーカーにおける資源ビジネス開発において、PoCを通じた技術検証を行いながら、プロダクト開発の推進を支援しつつ、今後の事業戦略策定までを支援

販売・在庫管理(SD/MM)

  • SAPグローバル展開支援のPMO

    No.667

    • 200万円以上

    • 100%

    • ASAP

    • 一部リモート

    グローバル企業のSAP導入におけるMM/PPモジュールのテスト移行フェーズを推進。さらに追加要件の要件定義/基本設計も対応。

  • 大手化学メーカーにおける構想策定プロジェクト

    No.697

    • 150万円以上

    • 100%

    • 2023年5月1日

    • 一部リモート

    2027年のEOSL対応を機に、SAP基幹システムのモダナイゼーションを予定。生産・購買・生産計画領域を中心に、基幹システムを含めた全体構想を策定。要件定義まで担当予定。

  • 大手製造メーカーにおけるSAP S/4のグローバル展開に向けたPMO支援

    No.490

    • 220万円

    • 100%

    • 即日

    • リモート・週1回都内23区出社

    欧州を中心とした海外拠点を複数持つ大手製造メーカーのグローバル展開支援として、S/4(SD/MM/FI/CO)を導入。国内/欧州のPMOチームと連携しながら、PMOとして各プロジェクトを推進。

  • 大手小売業における新規OMO戦略策定支援

    No.598

    • 200万円

    • 100%

    • 即日

    • 横浜

    大手小売業における新規OMO戦略策定支援において、CIOと共に事業戦略策定やサービスデザイン開発を推進。

  • 事業戦略系案件における各種リサーチ支援

    No.600

    • 250万円

    • 50%

    • 即日

    • リモート+出社

    戦略コンサルティングファームにおける各種リサーチ案件の支援、およびメンバー育成サポート

  • 大手教育サービス事業者における全社DX支援

    No.581

    • 220万円

    • 100%

    • 即日

    • 23区内常駐(追々週1程度であればリモート可)

    資格や教育コンテンツを提供する大手教育会社において、コンテンツ作成/管理業務に関する業務改善や、AI導入における新規事業開発等を行う全社DX推進プロジェクトのPMO支援。

  • DWHを用いたBI導入支援

    No.368

    • 400万円

    • 50%

    • 即日

    • リモート(月1程度の福岡出張を想定)

    自動車部品や半導体部品製造業において、DWHを用いたBI導入支援案件のPMOとして参画し、ベンダー選定と社内合意形各社からの提案内容のレビューを担う

  • グローバル企業におけるクラウド全社DX推進プロジェクトのPMO支援

    No.270

    • ~270万円

    • 100%

    • 即日

    • リモートメイン(月に数回都内出社あり)

    海外13拠点を対象にクラウド型ERPパッケージを導入し、親会社を含む全拠点データの可視化を実現させる大規模プロジェクト。その初期フェーズとして、CRP(Conference Room Pilot)のアプローチでERPを導入する上での助言や、各種プロジェクト管理をPMOとして担う。

  • 宇宙関連のスタートアップにおけるプロダクト開発のPjM

    No.338

    • 200万円

    • 100%

    • 即日

    • リモート

    宇宙関連スタートアップにおいて、オンプレミスでのエンタープライズITインフラストラクチャとシステムの効果的な実装を前提としたプロダクト開発におけるPjM

その他

  • SAP導入プロジェクトにおけるIT PMO

    No.668

    • 200万円以上

    • 100%

    • ASAP

    • リモートメイン

    複数モジュールが並走しているSAP導入プロジェクトにITコンサルタントとエンジニアを募集。主に、会計/物流領域としてグローバル展開が必要。

  • SAPアジア展開案件(SAP/HANA導入支援)

    No.677

    • 220万円以上

    • 100%

    • ASAP

    • リモートメイン(月2回の関西出張あり)

    アジア地域のSAP環境における設計・実装の管理。
    また、上記に付随するドキュメント類(設計書など)の作成。英語の読み書き、インフラ構築のマネジメント経験が必須。

  • 製造販売業における修理管理業務システムの刷新/標準化/Global展開/Salesforce 標準モデル策定

    No.686

    • 150万円以上

    • 100%

    • ASAP

    • フルリモート

    既にServiceCloud上で問合せ管理業務を推進しているところに、修理管理業務をカバーできる機能の追加を検討。さらにSAP在庫管理モジュールとのデータ連携もあり。

  • ヘルスケア企業のNASDAQ上場におけるCFO業務支援

    No.594

    • 180万円

    • 100%

    • 即日

    • リモート

    NASDAQ上場に向けた監査法人対応や、IPO後の会計業務/システム構築を推進

  • グローバル企業における戦略策定

    No.431

    • 250万円

    • 100%

    • 即日

    • 要確認

    某ファンドが買収予定のグローバル企業に対し、組織改革やバリューアナリティクスをメインに、売上拡大に向けた戦略策定およびPMIを支援する

  • プラットフォームビジネスを展開する開発組織の生産性改善支援

    No.467

    • スキル見合い

    • 100%

    • 即日

    • 基本リモート

    年間総額で数十億円規模のプロダクト開発を行う開発組織における生産性改善を行う。コスト削減やBPR等の短期施策から、中長期戦略策定までを担う

  • 経営情報可視化推進支援

    No.366

    • 250万円

    • 100%

    • 即日

    • 千代田区内

    BIツールの利活用にて、経営情報の高度化を目指す。必要に応じBIツール外でもデータの利活用を含むが、主にBIツールを用いた業務効率化推進から施策の立案、実行推進までを担う。

上部に戻る
上部に戻る